同性パートナーと葬式。

祖父がガンで手術をするとの報せが母から届いた。

 

祖父は既に他界した祖母に比べて仲が良かったわけではなく、むしろ好いてはいなかったけれども、それでも悲しいという気持ちがあるくらいには思い出はある。

もう85歳。先も長くはないかもしれない。

もし亡くなったらどうするか。日本に帰って葬式に出るか。

葬式に出るとしたら、ではパートナーはどうするか。

 

そんなことをふと車を運転しながら思うわけで。

 

祖父の葬式。たくさんの親戚と地元の人。

いとこや叔父叔母までは、僕にパートナーがいて、そのパートナーが同性でフィリピン人であることを知っている。

ただ、祖父は未だに知らない。海外から友人が来てくれているとおもっている。

最後まで特にいう必要性も感じなかったから、言っていない。

 

ただ、僕はいまパートナーと家族としてNZで生きている。

そうであれば、冠婚葬祭にはいとこや妹が旦那さんや奥さんを同席させるように、

僕もパートナーと同席してもNZでは何も言われることはない。でも、日本ではそういうわけにはいかないかもしれない。

僕が祖父との思い出を噛み締めている間、横に一緒にいてほしいというのはわがままで、それが祖父の面目を潰すことになるのではないか。

 

あの人は誰なのか。確実に話題になる。

その中で、親戚たち/地元の人たちがいる中で、どのように答えるのかが正解なのか。

 

田舎では決してないけれども、都会でも決してないそんな場所に、50年近く住んでいれば、町の老人たちはみな顔なじみだ。

たくさんの人たちが来る。

孫にゲイがいるということが周りに気づかれるのは、祖父の葬式の場では避けるのが正解かもしれない。

 

葬式はやはり参列するのをやめようかな

 

一人で参列するくらいなら参列しなくてもいいかな、とも思う。

 

最終的には家族の意向に沿うつもりだ。

 

母を含め、母の兄と姉が僕らの参列を許可してくれるか、許可してくれないか、それで決めようと思う。

 

祖父の葬式には参加したいけれども、するならば、きちんと二人で参列したい。

権利を主張しているとか認めてほしいとかそういうわけではなくて、

葬儀の間に横に愛する人がいてくれる、そんなに素晴らしいことはないんじゃないかなと思う。

 

初めて同性愛者として家族との問題に打ち当たった気がしている。